+12℃(5時30分AM)周囲の里山もてっぺんまで緑で覆われて来たようだ・・・。

周囲の山々の冬色もいよいよ全面的に緑で覆われて来た・・・。ダム付近も先週までは、まだ、芽吹きが始まろうとしていたところだが、今週は昨日雨もそこそこ降って今週末ぐらいには、一斉に芽吹きが活発化してくるはずだ・・・。

山に入るのが楽しみな時期になってきた・・・。

〈いのち〉とがん: 患者となって考えたこと (岩波新書)

〈いのち〉とがん: 患者となって考えたこと (岩波新書)

坂井律子さんNHKプロデュ―サーの膵臓がんの闘病手記だが、たんたんと患者の立場、医療者の立場を冷静にとらえて綴っている・・・。

(とても膵臓がんの当事者とは思えない筆致にびっくりさせられた・・・。)

+8℃(5時30分AM)長いようで短かった10連休が終わり、やえやれと、「ほっ・・・」と息をする

連休の前半はぐずつき模様のお天気だったが、後半は初夏を思わせるような暑さがやってきた・・・。

なんだかんだと長いような短いような10連休だったが、終わって、正直、ほっと一息ついた・・・。

保険会社を始め大手の会社はほとんどお休みで、下請けの現場の代理店だけは、連休中でも顧客対応はしていた・・・。

連休中でも、仕事を完全に忘れていることなど一切出来ないのが現場を担っているエージェントなのだ・・・。

電話が何時かかって来ても対応が出来るように、こころの準備だけはしている・・・。

某AI○○とかいう会社がここで、24時間の社員による事故対応を始めたが、戦後スタートしている会社が今まで、社員はいったい何をしていたんだとつくづく思う・・・。

結局、全て、代理店対応でしのいでいたのだ・・・。

まだ、ほとんどの会社が、社員による24時間事故対応は始まっていない・・・。外注の下請け会社による、「事故受付のみの対応」で済ましている・・・。

虫がよすぎるのが大手の保険会社だ・・・。これから、選抜の時代を迎え、生き残れるのは、ごまかしのない誠実な保険会社だけだ・・・。

 

-1℃(午前5時)今秋初の氷点下となる

昨日の夕方から冷え込んで来ていたが、布団の中に居ても、夜中に寒さを感じるほど今朝は冷え込んだ・・・。

自転車を目いっぱい踏み込んでも、汗をほとんどかかない、ただ、小用の方が忙しいので、トイレのあるところを目差して走る・・・。

昼からかなり日差しが暑くなり、小春日和というやつになった・・・。日差しに当っていると暑いくらいだ・・・。

+19℃(5時30分AM)台風25号の南からの吹き込みが始まった

日中は30℃〜31℃まで気温が上昇(新潟はフェーン現象で35℃まで上昇)

朝、「チャリ」で傍陽まで行く・・・(芳田堰沿いに、駅前食堂まで行き、役場前を通り、曲がり尾の標高678mから直進ゴー)

途中、行きつけの山(?)に入る・・・。空も青いし、今朝は何故か、爽やかさがあり、今日は絶対に収穫がありそうな予感・・・。ゆっくりと踏みしめながら歩いてゆくと、偶然にも、落ち葉から、傘を半分だけ出しているのに遭遇・・・。今季初めての収穫となった・・・。

「イグチ」狙いなら、行けば確実に採れる山が近場にあるので、いつでも採れる・・・。

ウラ紅ホテイシメジだけは、傘の表にえくぼがあるので、何とか見分けは付くが、どうやら、はっきりと見分けが出来ない近縁種もありそうなので要注意だ・・・。

土曜日の今朝は、NHKラジオ第一でも、登山番組で、山キノコの特集をやっていて、朝からとてもラッキーな日になった・・・。

+13℃(5時45分AM)T24号に刺激され活発な秋雨前線で降り続く雨

昨日は久々の晴天となり、秋晴れの下で気持ちが爽やかになれた・・・。

貴重な晴れ間なので、さっそくに山に入る・・・。

午後からの山入りは、自分の主義に反しているが、午前中昼まで仕事なので仕方がない・・・。

案の定、途中でふっと時計を見ると、もう陽が西に傾き、4時30分であった・・・。

まだ歩き続けるか迷ったが、翌日の雨は確定的だし、いざ暗くなったらヘッデンもあるし、思い切って山に入り続けることにした・・・。

どんどん陽が陰ってくるので、結局、気持ちが焦り、ろくに周囲を見ずに歩く事だけに執着して、車を停めてある林道まで,明るい内に戻れた・・・。

本日の収穫は、ショウゲンジを一袋と小マツタケ3本だけだった・・・。

山口県での幼児を救出したおじさん

先日、小野田少尉さんの帰還のドラマを観て、これぞ本物の日本人なんだと感激していたら、15日に、山口県で3日間不明となっていた幼児を救出されたおじさん(尾畠さんとか言うた人)の痛快な話を見て、またまた、感激してしまった・・・。

やはり、この尾畠さんもりっぱな日本人だった・・・。

だいたいが、直感で,いなくなってしまった子供がどこいらへんに進んで行ったのかを当てて、探すときは、そこを目指すといった感が素晴らしい・・・。探し始めてわずか何十分で不明の子供を探がしてしまったようだ・・・。

昔の日本人はこれ(直感、第六感)を持っていた人が多かったが、今は、マニュアル人間、指示待ち人間、被組織型人間が多くなり、自分の第六感で自然の中に、自分の位置間隔を持つ人はグーッと減ってしまった・・・。

ようするに、大自然の中で、コンパスも地図も持たないで、目標地点まで動ける人が何人いるかだ・・・。

この人の生き方は、自分で正しいと思った道を一直線に進んでいるらしい・・・。

現在は、今まで人様から受けた御恩を、ちょびっとお返しをしているだけらしい・・・。

東北の震災地、西日本の被災地にも、ボランティアに出かけているのがこの人の生き甲斐らしい・・・。まだまだ日本には、すごい人がいるんだなと実感した・・・。

+18℃(5時40分AM)だんだん湿度が高くなり、梅雨のはしり状態にな

夜も,まだ、さほど寝苦しいというほどではないが、徐々に、暑苦しくはなってきている・・・。

昨日から引き続き、今日も昼過ぎから、降ったり止んだり、間欠的に雨が続いている・・・。

下の畑の植えたばかりの「とうもろこし」、「ホウレンソウ」、「コマツナ」、上の畑の「ニンジン」、「ゴボウ」、「インゲン」は、まだ芽の頭が出て来たところなので、この雨が幸いしているはずだ・・・。

ただ、「トマト」だけは、あまり長雨は好ましくない・・・。

あいおいニッセイの個人年金の年金支払い指示依頼書が来たが、肝心の保険証書が見当たらない・・・。昨日から事務所内を、あちこち、さがしているが出てこない・・・。

「山うど」を先日、S高原に行き、少し採ってきたが、最終的に、「山ウド」は自分の口には一つも入らずに終わってしまった・・・。