太郎山頂上+10℃頂上で雨が降り始めてくる

いつもの四十八曲がりコースから緑ヶ丘コースへと行き、太郎山の頂上付近まで行ったら、急に雨が降り始めてきた・・・。
傘を持って来なかったので、いつもより、気持ち、早足で下ってくる・・・。

緑ヶ丘コースの終点地の「養豚場付近」では、今が桜の満開の状態だった・・・。

年数を経た基部が根太い古木なのに、木全体残すところなく一面に花をつけて、見事に咲き誇っている・・。

花見にわざわざ行かなくても、今朝見たこの古木の桜で、十分に花見気分にさせられた・・・。

午後2時過ぎ、菅平高原を通って、須坂市小布施町中野市へと足を延ばす・・・。

菅平から峰ノ原を下りて、須坂へ向う街道沿いの川端の桜並木は、まるで舞台装置のごとくりっぱな桜吹雪の回廊を形作り、いつも、あっと息をのまされる・・。

米子瀑布方面へ行く道を、右に見て、通り過ぎ、須坂市内から米子川を遡っていく道に、しだれ桜の名所があるらしく、案内板がかかっていた・・・。

小布施の街に入ったら、ツルーヤ小布施店の新設工事が行われており、この夏開店と書かれてあった・・・。
またしても、ツルーヤさんの実力と発展を、まざまざと見せ付けられる・・・。
もう何年か前に、松代インターの近くを通った時も、同じ思いをさせられた覚えがある・・・。

中野市の平野小学校近くの元長野銀行中野西支店の駐車場の脇の「タラの芽」がちょうどいい大きさになっていて、中野市内においては、もう十分に採取可能な事が分かった・・・。

久々に、旧中野市内を走ってみたが、この旧中野市内もそれなりに、歴史の趣を感じさせられる街であることが、市内そこここにある,名所(?)旧跡でよく分かった・・・。